通信費 | 5,000円 | OBへの連絡通信費 |
慶弔費 | 20,000円 | OB本人の葬祭 |
現役援助金 | 100,000円 | オーニング代他 |
コーチ料 | 100,000円 | 監督へのコーチ料、例年より10万減額 |
会議費 | 10,000円 | 理事会等の会議室費用など |
行事援助金 | 30,000円 | 海とヨットに親しむ会など |
自動引落し手数料 | 20,000円 | |
事務用品費 | 10,000円 | コピー代など |
保険料 | 100,000円 | レスキュー艇損害保険 |
振込手数料 | 2,000円 | |
他校交流費 | 10,000円 | レース参加代補助など |
借入金返済 | 100,000円 | 【注1】参照 10期横瀬様より総借入金額 850,000円 |
予備費 | 400,000円 | 【注2】参照 |
2017年度 予算計 907,000円 |
【注1】借入金返済
OB個人から借りてるお金が総額85万円あります。
これは過去30数年、470新艇購入、セール購入、船台購入などの現役援助において、一部のOB会員からのOB会費入金が無いため資金不足となり、OB数名からお借りしたお金を一昨年10期の横瀬さんが肩代わりして各OBへ返金していただけたものです。
85万円の立替をしていただいている10期・横瀬さんへ早急にお返ししたいと考えております。
OBの皆様、現役時代にOB会が知らず知らずのうちに私達を援助していただけていたこと、知らないかもしれませんがそれが事実です。
OB会は私たち14期~49期が現役のときに間違いなく助けてくれています。
忘れないで下さい。
【注2】予備費
練習拠点移転費用、新合宿所入居費用、セール代などの現役援助費用、
15期平川さんの越谷の土地に10年以上前から置きっぱなしになっている470、スナイプの廃棄費用、
不確定費用、上記【注1】横瀬さんからお借りしている85万円の返済に充当します。
*OB会員からOB会費(1年ひとり10,000円)の入金が507,000円を超えた場合のみ、予備費として計上できます(予算計907,000円―予備費400,000円)。
現在のOB、160数名が、今年1年だけでもいい、全員が会費1万をお支払いいただければ1年で解決します。
OB会費を安定的に集金する為に、『自動引き落とし』を推奨しております。
借入金の返済をスムーズに行うため、未収金回収にご協力ください。